2025/1/31【誰でも勝ちトレーダー!相場師養成講座】神回!永久保存版!!相場の心得=大和魂=心もお金も豊かなマインドセットとは 講師:村雨尚叡

このコンテンツはアクセスが制限されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。


コメント

コメント一覧 (2件)

  • 未知の世界で、正直聞いたところでわかるのか?と思いながら拝見しましたが、めっちゃくちゃ面白かったです!
    トランプさんはテレビでみますが、何言ってるのかわからないから聞くことすらしてなかったです!でも関税の視点からのお話を聞いて、へぇ〜!!の連発でした。
    また、消費者からみると円高がいいかもしれないけど、トレーダー的にみると、、、って話もへぇ〜!!ってなりました。
    さらに、富裕層の話!富裕層の方は株や為替をしている、配当課税はどんなに稼いでも20%!年収1億あたりから負担が下がるなど、わかりやすく教えていただきありがとうございます!
    引退後資金、計算するとリアリティーあるなぁーとおもいました!行き当たりばったりでなく、こうやって人生のマネー設計をしていかないといけなとも感じました!
    最後のマネーゲームの話!お金を使う時に感謝しましょう!ってよく言うとおもうんですけど、感謝の角度がちがった!!衝撃!でした!
    人の心の動きそのものが相場って言葉もめちゃくちゃ響いて、あっという間に動画が終わってました!
    こんなにとても大切な話を教えていただきありがとうございました!!
    今は子供むけのマネースクールもありますが
    昔の物々交換だったり、金の取引だったり
    今の子供たちにそういうところからお金について知ってほしいなとも思いました!

    ありがとうございました!

  • 動画を2回視聴させて頂きました。

    「相場に対する誤解と五戒」ではとても幸せな氣持ちになりました
    自分でも氣付いて居なかったし、もしかしたら今の日本人がFXなどの投資に素直に向き合えていないのは無意識此れが原因だったのかも!と云う目から鱗でした
    「自分の利益が誰かの損失の上に成り立っている」=「自分の幸せが誰かの不幸の上に成り立っている」と心の何処かでブレーキが掛かっていた事に氣付きました。何故「相場」なのか、売ってくれる人がいなければ買えない、買ってくれる人がいなければ売れない…とても当たり前の事なのにその目線に氣が付けていなかった!!
    又、老後を幸せに生きていく為に、自分に幾ら必要なのかを可視化する事で漫然としていた目標が整理されました!
    「日本人は投資下手!」はすり込みだった!
    ほんの100年前位の日本人は悪でも善でも無く、自然に生活の中に取り込んでいた事に驚きながらも誇らしい氣持ちにもなりました!
    日本に寺子屋を作って、学びたい人が学べたなら素晴らしいですよね
    今回頂いた機会に感謝です!

藤原有里 へ返信する コメントをキャンセル

目次